お客様の声

自分の感情と思考の流れが可視化され

自分の感情と思考の流れが可視化され

職場で起きた事故の要因の見解の相違で、他者の意見に流されてしまったことが自分の中で蟠りとなり、自分の意思のぶれやすさが何故なのかを知りたくて、「生命の木」を使っったセッションを依頼。その時の状況と相手との会話で湧いてくる、自分の感情と思考の流れが可視化され、どう作用しているのか客観的に観ることができました。


相手の意見に流されているどころか、頑なに「自分が正しい」という強い意識があることを教えていただき「流されていたら相手の意見に同意して気になることはない。違和感があるということは、自分とは違う〜自分が正しいという思いがあるから」と、自分の意識を錯覚して捉えていたことを知りました。

正しいか正しくないか極端に物事を決めがちな自分。たとえ意見が合わなくても決めつけず、「(相手は)そうなんだ」と意見を受け止め、争わず円滑な人間関係を気づいていく。

生命の木の図はセフィロトとパスで表されており一般人には難解ですが、あこ先生は駅と経路で例えてのご説明。自分の状態の位置がわかり、自分の正しい目的地と行き方を分かりやすく指し示して頂きました。

セッションを受けたこの日は私にとって特別な日でもありました。事情をご存知のあこ先生のお気遣いと温かいお言葉。有り難くて、嬉しくて‥じわじわと今でも心に沁みております。いつも本当に有難うございます。